半年ぶりの更新です。
ずいぶん前にワーマスでパーツを買って5弦ベースを作ったのですが
なかなか出番がなくて、ず〜っとサドウスキーのケースに入って冬眠してました。
ところが、ご縁があって、ベースを演奏することになって、出番になったわけです。
このベース、ピックアップにダンカンのアクティブピックアップをつけたのですが、電池を交換するためには
バックキャビティーの蓋のビスを4本外して交換する仕様にしてあったわけです。
そんなに毎日練習するわけではないので、練習の前には電池を入れて、練習の後は電池をはずして、いう作業が発生するのですが、
これが4本のビスを緩めたり締めたりと
超〜〜〜めんどくさい
そこで、電池ボックスをつけることにしたわけです。
スチュワートマクドナルドに売ってたぞ、、、、
とか思って、見てみると、、
ええ〜っゴトウ製??
ならば日本で買えるじゃん
と思ってさがしたら、ギターワークスさんで売ってました。

ドリルで穴を掘って、ノミで削って、ノミの切れ味が悪くなったら、研いで、また削って
初めての作業でしたが、半日くらいで、予想よりきれいにできました。

取り付けて配線してできあがり。

